~杉浦社長メッセージ~
2019年新年にあたって大事にしたい事
・充実した未来実現の為に
やる気のある人、若者の より充実した未来を実現するために、ユタカは活躍(チャレンジできる)のフィールドを広げて来ています。
そこでは「考え抜き」「やり切る」強靭な精神力が求められます。
常に何事にも情熱を持って「燃えている」ことが重要で、素敵だと思います。
・プライドとリスペクト
自分の仕事に対して常に自己ベストを目指しているというプライドが持てるか?
間違いや失敗を恐れず、「考え抜き」「やり切っている」
様々なものにリスペクト(尊敬 優しさ 賞賛)の心を持って接しているか?
決して頑固にならず「柔軟」な対応
「人」「モノ」への尊敬と優しさ、賞賛
———————————————————————————————————————-
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
1月7日(月)、本社・安城工場並びに岐阜工場にて年初式が執り行われ、当社社長より年頭のあいさつがありました。
年初式では、定年到達者表彰、永年勤続感謝状贈呈、改善提案表彰、昨年11月に行われたデンソー
飛翔会「仕入先技能競技大会」の表彰披露、デンソー殿からの感謝状紹介、TIE実践教育 認定書
授与、国家資格取得者 氏名披露がありました。
【定年到達者表彰】 6名
【永年勤続感謝状贈呈】
(1)勤続60年 1名
(2)勤続40年 1名
(3)勤続30年 7名
(4)勤続20年 14名
(5)勤続10年 26名
(6)勤続5年 7名
【改善提案表彰】
(1)参加賞 132件
(2)最多提案賞 1件
【TIE実践教育被認定者】
・初級 2名
【国家資格取得者】
・第二種 電気工事士 1名
・第一種 衛生管理者 2名